昔なら自分の葬儀は残された遺族がするもので、本人にそんな話をすると「縁起でもない」と怒られていました。しかし、最近では終活といわれる「自分で自分の亡くなった後の準備をする」人が急増しています。葬儀のやり方にしてもずいぶんと様変わりしていて「家族葬」などであまり費用を掛けずに行う人もたくさんいます。芸能人でも、家族だけで式を行い大々的なものを行わないケースもよくテレビで報道されています。

少子化や社会情勢の変化でずいぶんと様変わりして来ていますが、この背景にあるものとしては・経済的余裕がない・隣近所との付き合いが減っている・残された遺族に迷惑をかけたくない・人とは変わった式をしたいなどの理由が考えられています。そのことに連動して、お寺との関係も薄れてきていて、納骨でも散骨が流行していて海や山に撒くようになりました。自宅にお坊さんを招いて法事をすることも、都会ではあまり見かけなくなりました。今では、葬儀のやり方を予め準備しておいて遺族に対して気遣いをすることは、亡くなった後の心配事を減らす一つの方法となっています。

しかしながら、亡くなった時ぐらい盛大に見送ってあげたいと思う遺族や仲間もあって、葬儀の後に「送る会」を行うことも増えています。これも芸能人の話になりますが、有名な人が、亡くなった方に送る最後の言葉を語る姿が人々を感度させることもよくあります。昔も今も故人を偲ぶ気持ちに変わりはありませんが、葬儀のやり方は日々変化し続けているのが現状です。ペットのお墓のことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です